2011年10月20日木曜日

一発試験 二輪はどうなの??

人気ブログランキングへ
ワンクリックにご協力下さい


先日、二輪に関しての質問がありましたので、
今回は自動二輪の淡い記憶を少々書いてみます。

自動二輪は普通も大型も場内試験だけですし、
普通免許等を持っていれば学科試験もないし、
取得時講習も二輪講習のみで応急は免除です。
各地で免許センターや試験場事情は違いますが、
私の地元の免許センターでは、週3回くらいは
受験出来るので取りやすいと思います。


一発試験の飛びこみ方とetc(エトセトラ)

思い起こせば15年以上も前の話ですが、
私も試験場に通い大型二輪を取りました。
当時は普通と大型ではなく自動二輪と限定解除
でしたが・・・。現在のように自動車学校で取得できるのは
自動二輪(俗に言う中免 400ccまで)だけで、大型バイクに
乗るためには必ず試験場で受験し、限定解除を
しなければなりませんでした。
前にも書きましたが受験回数23回ですよ・・・
1年かかりましたね。
でもまぁ、言い訳ですが、その当時は20回を越えて
いる人はざらにいましたね・・・広島は厳しいって評判も
よく聞きましたし。私の知っている人も四国で
受けたりしてました。
なにが厳しいって・・・聞かれると、うーん・・・ですが、
なぜかクランクやS字が斜面にあったりしました、
そんなコースはよそにもあるんですかね??
のぼりのクランクでは試験中に転倒した人がいて、
バンパーと地面で足を挟み複雑骨折・・・
救急車が試験場に来たこともありましたよ。

で、あまり記憶が定かではないのですが
その当時なにがダメだったかを考えてみると、

まず、体格不足。
そもそも大型の二輪に乗るほどの体格では
ないため、センタースタンドを起こして、
解除するところから練習が必要でしたね・・・。
しかも、なぜか試験場に一台だけHONDAの
ホライゾンって試験車があり、このバイクの
クラッチがつながる位置が遠くて・・・、
手の小さい私には正直無理でした。
毎回受験時にはそれに当たらないことを祈って
ましたよ・・・ホント。

そして、練習と勉強不足
その当時は若かったこともあり、練習も乗り方も
たいして考えずにただ漠然と受けてました。
練習するバイクは合ったんですけどねぇ・・・
17回目の不合格くらいで、とある人から怒られて
そこから火がついたように練習しましたよ、
雨の日も嵐の日も・・・そこはウソですが。

やはり練習はした方が良いですよ。
練習できる環境がある人は少ないかもしれませんが、
大型を受けるからといって大型のバイクで練習しなきゃ
ダメなわけではありませんから、普通二輪でもあれば
大型二輪をイメージして練習します。
走ること自体は普通も大型もたいして変わりませんから、
ようは特別課題をこなせられればOKです。
後はひたすらハンクラで八の字の練習!!
ハンドルを全部切り、最小半径で回れるくらいが理想です。
そーとー怖いですけど。
以前、免許を持っていた人の取り直しなら、
普通二輪なら4~5回で取れるのではないでしょうか?
・・・あくまで腕次第ですが。

今回は、少し思い出を書きました。
当時、広島の試験場で受けていた人が読むと
懐かしいのではないでしょうか?
あの頃はみんな果敢に挑む戦士でしたよね??
・・・いい思い出ですよ。

一発試験応援サイト Try1 トライワン http://try1.jp/
一発試験の飛びこみ方とetc(エトセトラ)-try1
人気ブログランキングへ
ワンクリックにご協力下さい

0 件のコメント:

コメントを投稿