2011年10月20日木曜日

『皆さん…コース歩いてますかぁーっっ!!!!』

人気ブログランキングへ
ワンクリックにご協力下さい


今日はいい天気だなぁ~・・・ぼぉーっとしちゃうよね。

今日は試験も教習もなかったので1日事務所で雑用しました。

会社やってるのにこんな日があっていいのか・・・不安!!

しかも、税金とか払ってきちゃって・・・なんだか損した気分。

いやいや・・・の・・納税は・・・国民・・の・・義・・務・・ですから・・・

ハアハア・・・言うだけで胸が締め付けられるな。


書類のたぐいを整理していたら大量にコース図が出てきたので、

今回は一発試験を受けるときのコースの歩き方を某出版社の

『地○の歩き方』っぽく書いてみます・・・いや、

やっぱり、怒られるといけないので普通に書きます。


まずはタイトル通り『コース歩いてますか』って聞きたいところですね。

一回目は歩いたけど、それ以降は歩いていないって人は多いでしょう??

なぜコースを歩くのか??

一番はイメトレ、イメージトレーニングのためですよ!!

・・・前にも書きましたが。けっして、コースを覚えるためではありません。

コースを覚えるのは事前にコース図を見れば覚えられるはずです。

その覚えたコースを実際のコースと一致させ、合図や確認の位置、走行ライン等を

決めていき、リハーサルをするためにコースを歩くのです!!!!

ココを声を大にして言いたいわけです。


一発試験の飛びこみ方とetc(エトセトラ)


もう少し具体的に書きましょう。

1. コースを歩くときは必ず運転席の通る位置を歩き、
   常に走行ラインを意識します。

   左折などはコレ位の位置に運転席がくれば左に寄れているであろうと

   いう位置を見ておきましょう。とくに正確に左がわからなくてもよいです。

   ようは左の間隔に意識をもっていくためです。

   そして、外周を走行するときはこのくらい、右折のとき中心の内側にある

   矢印を左前輪が踏むラインはこのあたりで、そのあと、入っていく道の

   中央線を右後輪が踏まないように・・・っていうラインを歩いて確認

   しておきましょうね。あとは、障害物を避けるラインです。

   ココから右合図を出して、ココで右後方目視、ココから避け始めて、

   左合図はココで出して、コレくらいはみ出して通過、ココで左後方を

   目視して、コノあたりに戻る・・・コレも必須ですよ!!

   さらには、クランクやS字を左折ででる場合の車の走行ラインも・・・

   膨らまない(大回り)ようにしましょうね。


2. 合図や確認をする位置も決めておきます。

   何度も右左折をするので全部覚えられないでしょうが、コレも

   決めておいて下さい。そうすれば、いざ本番になれば覚えてなくても

   できるもんですよ。


3. MT車の人はシフトチェンジの場所もだいたい決めておきます。

   4速は外周くらいしか使わないでしょうから、とくには3速です。


4. 課題を確認

   一時停止箇所は止まって一呼吸おいてから確認するとか、

   指示速度は直線のコノ辺りまでにはだすとか、

   踏み切りを越えたらここで窓を閉めるとか(閉めなくてもOKです)、

   坂道発進の手順の確認とか・・・などなど。



5. 要注意箇所は念入りにリハを。

   以前の試験で失敗や指摘を受けた場所や、ココは忙しそうだなぁ・・・

   っていう連続右左折のような場所は、何度か繰り返し歩いてとくに

   念入りにやること(合図や確認等)と、そのタイミングをリハしましょう。


いやぁ~・・・書き出すと止まらない!!

まだまだ、細かく書きたいのだが最低限はこれくらいでしょうね。

・・・今日も乱文で失礼します。

『そんなにしなくても大丈夫でしょ』 って思わないように!!

まぁ結局のところはなんでもそうですが、

できる人は大して教えなくてもできるし、すぐ受かるんですけどね。

じつはメチャクチャ陰で頑張ってるのか、どこか頭や体のつくりが違うんでしょうね・・・ほんと。

苦労してる人は参考にして下さいね!!



一発試験応援サイト Try1 トライワン http://try1.jp/
一発試験の飛びこみ方とetc(エトセトラ)-try1
人気ブログランキングへ
ワンクリックにご協力下さい

0 件のコメント:

コメントを投稿